新型コロナ感染対策の紹介
最近、感染力の強い変異型コロナウィルスが問題となっています。アンリエットでは、できるだけの新型コロナウィルス感染防止対策を実行しています。例えば、多分お客様は気が付かないと思いますが、受け渡しをするお金にもコロナウィルスが付着しているリスクがあるため、店主の私はお客様のパンをお取りすることを専門に行い、レジ担当の妻はパンには一切触らず、お客様とのお金のやり取りを専門に行います(パンを触る場合は、必
最近、感染力の強い変異型コロナウィルスが問題となっています。アンリエットでは、できるだけの新型コロナウィルス感染防止対策を実行しています。例えば、多分お客様は気が付かないと思いますが、受け渡しをするお金にもコロナウィルスが付着しているリスクがあるため、店主の私はお客様のパンをお取りすることを専門に行い、レジ担当の妻はパンには一切触らず、お客様とのお金のやり取りを専門に行います(パンを触る場合は、必
アンリエット Style シュトーレン,予定通り 12/13(日)~14(月)にかけて焼き上げました。1個ごとに丁寧に袋詰めをし、ご予約のお客様毎にお名前シールを貼り終えました。1週間から10日間の熟成期間を経て、クリスマスイブ頃に最もおいしく頂けるかと思います。アンリエット開業以来13年間、毎年冬に作ってきたシュトーレンですが、今年は最高の出来栄えと感じています。 特に
今年は11/23(月)に『低糖質な甘さ控えめシュトーレン』もご案内しましたが、昨日11/30(月)深夜にネット予約のお客様を最後にほぼ販売予定数量に達しましたので、予約受付を終了します。これまでにご予約を頂いたお客様へ厚く御礼を申し上げます。心を込めて、アンリエットStyleシュトーレンをお作りして、12/20(日)13時~15時にお待ちしております。今年は、”甘さが今までと同じレギュラータイプ”
身体に良いか/悪いかは別にして、口にしてすぐ美味しいと感じるパン作りの基本は、砂糖やマーガリンなどをたっぷりと使うことです。しかし食べた後、胸やけしたり、何か幸福感を感じることは少ないようです。 アンリエットではフルーツや穀物粉に存在する自然酵母を大切に育て、じっくりと噛みしめることによって感じることのできるおいしいパン作りを目指しています。『アンリエット Style シ
先週11/1(日)に焼いた2種類のカンパーニュを食べ比べしました。”カンパーニュ”の意味はフランス語で『田舎』,”パン・ド・カンパーニュ”は田舎風フランスパンの意味で、大きく丸い形に焼いた素朴な味わいのパンを指します。つまり、パン生地を作る酵母や小麦粉の種類に厳密な定義はなく、ヨーロッパの農村地帯で焼かれる大型の丸い形をしたパンはすべて”カンパーニュ”と言って差し支えありません。アンリエットでもシ
10月から週一日だけですが、毎週の営業に緩和しました。コロナ禍前は週二日でしたので、暇ができるかなと思っていたのですが、まったく逆で忙しさは変わりません。どうしてなのか考えると、時間に余裕ができた分だけ、仕込み材料(自家製酵母起こし)やフィリング材料(クリームやジャム)の手作りアイテムがどんどん増えてきました。週一日だけの営業だからこそできることは、『こだわりの材料を吟味したパン作り』ということに
来年4月から、商品やサービスの値段が、消費税を含めた税込み価格で表記する「総額表示」に一本化される予定です。パン屋でも税抜き価格で表示されるお店と税込み価格で表示されるお店に分かれます。アンリエットではこれからも総額表示を続けていきます。
春のゴールデンウイーク前に始まったコロナ禍での営業自粛もこの10月からは元の対面販売に戻りますが、コロナ感染対策はこれからもよろしくお願いいたします。アンリエットは営業日が少なく、お客様にとって不便なお店ですが、それでもご来店頂けるお客様に喜んで頂けるパン作りを心がけています。このところ、いろいろな旬の果物が収穫されフルーツ酵母づくりやジャム,コンポートづくりに大忙しです。
およそ5年前に開発をスタートしたアンリエットの低糖質パンですが、日本栄養・食糧学会誌(第73巻第4号133-140, 2020)に論文掲載され、食後血糖抑制効果がエビデンス(科学的根拠)を持って認められました。―『低糖質パンの摂取がセカンドミール摂取後の血糖値に及ぼす影響』第一著者;城西大学薬学部医薬品安全性講座教授金本郁男先生― 金本先生とは日本GI研究会を通じて自己血
茨城県主催の『秋梨おもてなしフェア』にアンリエットも参加しています。8/20~9/30までの期間限定です。アンリエットでは茨城県産の秋梨を使って、酵母起こしからスタートします。砂糖だけの甘さではない、梨のジューシーで爽やかな甘さをお楽しみください。予約セット販売の為、”ぜひとも食べてみたい”というお客様は電話予約時に『秋梨コンポート希望』と一言、お声がけをお願いします。